30日間毎日何か書く練習を今することが大事です

芸術家志望の社会人1年生です!就活バイト趣味に関するものです

カウンセラー、医者、教師は「全員が病気」だという事実を発見したんだ

カウンセラーが学習生涯で「わかんない!」で終わることが多いのは、周知の事実でしょうか?それとも?生涯、勉強する、だから教師なんだ!という名言はさておきw

 

では、それについてどうしたらいいか?について書いていきたいと思います。

 

まず、学習障害だと患者のほうがカウンセラーに言うことは失礼なのか?という、「ガキがあんたのほうだよ、病気は!」ってカウンセラーに言う、ということは、「相手がどれだけ傷つくだろう」ということを想像すると、とてもじゃないけど言えないですよね。(そう思う、というアンケート結果もけっこう多かった)(知り合いのニアもそう言っているメロもそうだと思うマッドとかもそうだ)

カウンセラーには、アスペルガー発達障害、医者、教師すら、ADHD等が多いと言われています。いわゆるジャイアンというやつですね。おとなしいジャイアンもいます。2面性があって、優しいところもあるけど、ほとんどの人間がスパルタ教師だということです。理由としては、僕たちはスパルタ世代で育ったから。僕もアンケートをとって取材をしてきました。

 

次に、教師の意見を書いていきます。

「子供かわいい。でも、怖い、いじめとかが発覚して、倒産するのは怖いです。私は、キライじゃないけど、死にたくないし、イヤだ!助けて

*追記ですが、気になる点をあげるとあんた、仕事、医者とかじゃなかった?どうして!違うんでしたっけ。うるせえ!うるせんだよ!という意見についてです。医者が悪い、そういう意見なんだなと思いました。少しでも、自分にとってイヤなことをされると相手と話したくないのに、生徒たちの世話をする、「確かにそれは辛いし、やりたくないけど、やるしかない、やめるのにも、大変だ」僕もそう思います。でも、そうは思わない点を挙げるとすると、「医者」という発言についてです。医者は、薬、アヘン問題につながるのでちょっと書くのが怖いですが=戦争という文字を連想するので……。

のびたとスネ夫とかは?

ジャイアンゲーム脳なのか?

「ん?いじめってあるの?わかんない。知らなかった。アホ……だけど、ん?わあぁあああ!大変だ」これがスネ夫だと思う。スネ夫は、気づく力がどれだけあるか?という問題だと思います。

生徒の意見です「スネ夫、死ねよ!キサマも、ジャイアンと一緒にいるだけで、ウゼー。死ねよ!」「どうして僕をいじめていたジャイアンがいるの?近寄らないでくれ!わああ!」「僕をいじめていた人と国が同じ人と話したくないよ!」という問題にも似ていますね。周辺も近寄るな。どうして、いじめに加担するの?そういう意見でした。「全部、自分で言ってるんじゃねえの、自分をかばうために」僕と対になる側からは、そういう意見も多いんですが。

 

しかしながら、僕の意見としては

しずかちゃんは何者なのか?どうして風呂をのぞかれるのですか?「?」

どうして風呂をのぞく、という過程にいたったのか?それは、警察に問題があると僕は思っています。盗撮されてるのかな?に、きづいていないのが彼女なのではないか、という僕なりの推論です。つまり、しずかちゃんの名言「え?どうなさったんですか?」

(´ー`)「ごめん、君を助けることが、できなくて」「君を守ろうと思ったけど、僕は死にたいんだ」「大丈夫?心配だよ!」「……僕は、」「大丈夫だよ!」慰安婦問題について考えさせられますね。「何もしなくていい」「そういう洗脳をされた」「教育を受けた」「そこに原点があるんだろうか」「」いろいろ考えても、AVアダルトビデオ問題につながってしまうので、ちょっと書きにくい問題ですよね。それらの問題が子供になると……。盗撮してるほうだったりして=これはセカンドレイプ問題ですが、逆になると大変でしょうね。

 

カウンセラーの場合は?

「どちらの意見もわかる」「どちらかというとジャイアンの気持ち」がわかる!w

「カウンセラーだけど、仕事は副業だと思ってるんだ。深く関わらないことが大事って言われた!だから、」

「疲れた、やめるにも、親とかあるから!」

「相談内容で、気持ち悪くなって吐いてしまう」=それをランサーズ、クラウドワークスやいろんな編集者など頼んで、投稿してアニメ漫画化する、という問題も多いことには、笑ってしまうのですが。どこのサイトなんでしょうかね。それが問題だと思います……が、僕としてはそれは解決済みなので、後に書いていきたいです、時間があれば。「イヤなことがあると、それを副業サイトに投稿して、リライトして、まぁ、どの職業の人もそうだという話も実際、聞いたことがあります」大事なのは、どうやって改善していくか。

*追記です。

「がんばったけど、カウンセラー難しくて、教師も、牢獄でのカウンセリングもしてる」

これは驚きましたね……。「牢獄のカウンセリングをしているのが、犯罪者に近い人間である」という人も多いという事実

深く関わると共依存っていうやつになる。囚人同士、話をしてはいけない。主に通信教育で、僕は、そう習いました。

「芸術家が多い」離婚率が高いという結果

これ、はっきり言って、僕は本人たちの前で言えない。これが裸の王様の結論だったのだと、僕は確信しています。

裸のカウンセラーは、医者と教師は、全員で、言えなかったのは生徒や患者のほうだったということでした

藤田和日郎の漫画、わかりやすいね。いろんな視点で考えてみるといい。

でも、僕は、そのまま考えることも大事だと感じます。

あとでまた書く